キャラメル餡の胡桃トルテ
2024年8月8日新発売!『キャラメル餡の胡桃トルテ』
【日本初】パプリカジャムを使用した本格洋菓子
スイスのエンガディン地方の伝統菓子「エンガディナー」をもとに、日本人が食べやすいようにオリジナルのレシピで仕上げました。
こだわりの製法
キャラメル餡は、北海道産バター、沖縄県産きび砂糖、ウクライナ産蜂蜜、など厳選した材料をコトコトと煮詰め、あんこ作りの経験を活かし一瞬のタイミングを見て引き上げることで、とろりと口に溶け出す生キャラメルのような食感に。
そこに、じっくりと素焼きした自家製のくるみを合わせることで、香ばしさとザクザクとした食感をプラス。
くるみ入りキャラメル餡と一緒に挟むのは、小嶋や自家製地元産パプリカのジャム。佐賀県伊万里のパプリカを贅沢に使用し、砂糖を使わずに蜂蜜や水飴で甘みを出すことで、パプリカの味わいを引き出しています。
パプリカジャムの爽やかな甘さとフルーティーな味わいが、キャラメル餡の甘さを引き立てながらも、すっきりとした後味を生み出します。
そんな絶品のくるみ入りキャラメル餡とパプリカジャムを、小麦粉の荒さや生地の厚さ、焼時間にこだわり抜いた、サクッとしたタルト生地に包み込みます。
身体にも優しい
くるみはナッツ類の中で「オメガ3脂肪酸」が一番多く含まれています。
オメガ3脂肪酸は、関節の健康、視力のサポート、肌のうるおいや腸内環境の改善など、様々な健康効果が期待されます。
また、使用している黄色のパプリカは、一般的にルテインを多く含んでおり、白内障の予防に効果的です。
美味しいだけではなく、身体の栄養になるお菓子です。
食べやすい形状
形状は片手で食べやすいスティック状でつまみやすく、おやつにピッタリ。
賞味期限14日間
県内外からお客様に親しまれてきた「謹製どら焼」、小嶋や初の焼き菓子の「餡マフィン」など、創業から自家製手作り餡の数々の人気商品を生み出してきました。
地元のお客様のみならず、関東や関西方面からのお取り寄せも多くなり、度々耳にするようになった賞味期限の課題。
これらの商品では賞味期限が製造から1週間とお客様のご希望よりやや短く、少しずつ食べたいけど賞味期限が切れてしまいそう、贈り物に使いたいけど賞味期限が心配、というお声です。
商品を「おいしく長持ちさせる」方法としては添加物を入れ、賞味期限を延ばす方法もありますが、必要以外のものははずす菓子作りを続けている手作りの菓子作り。
和菓子より長持ちする洋焼菓子菓子へ答えを求め、たどり着いたのが今回の「キャラメル餡の胡桃トルテ」です。
-
1,110円(税込1,199円)伊万里産パプリカジャムを使用した『キャラメル餡の胡桃トルテ』2本セット
-
2,120円(税込2,290円)伊万里産パプリカジャムを使用した『キャラメル餡の胡桃トルテ』2本セット
-
2,100円(税込2,268円)バレンタインデーの贈り物に
-
4,000円(税込4,320円)バレンタインデーの贈り物に